e 英会話と他の安いフィリピン系オンライン英会話スクールの違い
|e 英会話は、安さを売りにしている他の多くのフィリピン系オンライン英会話スクールと一味ちがいます。
授業料が少し高いのですが、それにはそれなりの理由があります。
ここでは、いったいどのように違うのかを具体的にご紹介したいと思います!
違い No.1 : きちんとしたレベルチェックテストと 13 段階のレベル分け
ひとつめ違いは、しっかりとしたレベルチェックテストがあるところです。
e 英会話では、最初の1レッスンを使って細かいレベルチェックテストを受けます。
次のスキルについてそれぞれ 0 から 12 のレベルで評価され、そのトータル得点でレベルが決定されます。
- LISTENING SKILL
- VOCABULARY
- CONVERSATIONAL SKILL
- PRONUNCIATION
- GRAMMAR
(詳しくはこちらをどうぞ ⇒ レベルチェックテストについて – e英会話)
安さを売りにしているフィリピン系オンライン英会話スクールには
レベルチェックテストやレベル別けがほとんどありません。
レベル別けがあっても初級・中級・上級くらいにしか別れておらず、
自分がどのレベルなのかは講師に聞いてみてください、という感じでした。
違い No.2 : 自由の選べる 15 のコース!
ふたつめの違いは、e 英会話では 15 個ものコースが用意されていることです。
今人気のカランメソッドのほか、ビジネス英会話、TOEIC 特訓コース、
トラベル英会話、発音矯正などなど、いろんなコースがあり、
それぞれきちんとしたカリキュラムの元レッスンが進められていきます。
これらのコースは追加料金なしで自由に組み合わせ・変更可能です。
激安フィリピン系オンライン英会話スクールはコースがないところがほとんどです。
あっても、教えられる先生が限られていたり、きちんとしたカリキュラムがないケースが多いです。
違い No.3 :講師とスタッフの質
3つめの違いは講師とスタッフの質の良さです。
安さを売りにしているフィリピン系オンライン英会話スクールでは、費用をおさえるために学生や、
英会話を教えたことのない人を講師として採用していたりします。
もちろん中には経験のある良い先生もいるのですが、かなり当たり外れが激しいです。
それに比べて e 英会話では以下のような厳しい基準で講師を採用しています。
「英語指導経験者・米企業コールセンター経験者のみに限り、その講師志望者に4回にわたる厳しい審査を行い(講師採用率は全体の8.4%)、それを通過した高い英語指導力を備えた人のみを講師として採用しております。」
e 英会話のウエブサイトより抜粋
実際にレッスンを受けた感じも、講師の質の平均レベルは、
安いフィリピン系オンライン英会話スクールとは明らかに差があります。
また、スタッフの方の対応も丁寧で、質問をすると聞いたこと以上の回答をしてくれます。
その他にもメールカウンセリングやレッスンプランの作成、講師を選ぶアドバイスなどもしてくれます。
というわけで、e 英会話は激安フィリピン系英会話スクールと比べて受講料が少し高めですが、
それ以上の効果が期待できるオンライン英会話スクールだと思います。
真剣に英会話を学びたい人におすすめのオンライン英会話スクールです。
【 関連記事 】
この記事を読んだ人はこんなページも読んでいます。